DJI Mavic 2 Pro をちょっと安く買って山古志で飛ばしてみた話

そうだ、ドローンを買おう。
秋なのでそうすることにしました。

子供の頃「ラジコンヘリ持ってる」とか言って自慢してるやついませんでした?
ほしいけどかなり操縦が難しく敷居が高くて、しかも値段も高くて、とても親に買ってもらえるものではありませんでした。

でも、自分はもう大人。
邪魔する者は嫁だけ。

という事で、枕元での説得を繰り返し、晴れて購入できたわけです。
選んだのはもちろんDJI Mavic 2 Pro。
色々調べても、自分の使い方を考えると現状これがベスト。

結論から言うと、最&高であります。

まずはこちらを御覧ください。
(jpeg撮影、lightroomでコントラスト調整)



山古志(虫亀)はよく知っているつもりでしたが、上空から見る山古志は自分の知っている山古志と違いました。
錦鯉の棚池に夕日が差し込み、非常にドラマチック。
普通に感動してしまいました。
ドローンって、ほんとに良いものですね。


ドローン買いたいけどどうしようかな~と迷っている人は、行けばわかるさ。Mavic2を買いましょう。

DJIのドローンは新機種が出ない限り値崩れしにくいので、買たい時が買い時。
でも、いざ買うとなると価格が気になるものです。
少しでも経費を抑えたい、お得に買いたいと思う貧乏根性。

そんな方に、少しだけお得に買えましたよというお話をしたいと思います。

【本体】
私は楽天ビックで購入しました(ビックカメラ本体のサイトだと高いです)。
価格は税込189,000円(2018年10月現在)でamazonと大差ないのですが、スマホアプリから購入するとポイント1%アップ、楽天カードを持ってたりその他諸々で楽天大好き人間(私は違います)はかなり得するはずです。
クレジットカードで購入すればさらにポイントを稼げます。
私が買ったときは、運良く2000円オフのクーポンが発行されていました。なので18,7000円+ポイントで購入できました。
時々お得なクーポンが出るみたいなので、覗いてみると良いと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【送料無料】 DJI 【ドローン】Mavic 2 Pro(JP) MAVC2P
価格:189000円(税込、送料無料) (2018/10/22時点)

【Mavic 2 Fly More Kit】
バッテリーは1つで30分程度しか飛べないので、追加のバッテリーは必須。
替えプロペラやカーチャージャー等必需品がセットになってる。
バックは自分で選びたいから別になくても良かったんだけどな、と思うけど、それを除いても単品で買うよりお得なので、買いました。
これも本体と同様楽天ビックがお得だと思います。今の所。

価格:39404円(税込、送料無料) 
(2018/10/22時点)

【プロペラガード】
ビックカメラはよ出荷。2,667円(税込、送料無料)。
楽天ビックAmazonは今の所登録なし。
プロペラは超高速で回ってておっかないので、プロペラガードはあったほうがいいかなと。

microSD
本体に8GBのメモリ積んでるけど、外部は必須。
64GBと迷ったけど、1フライト30分の制限があるし、SDがぶっ壊れたときにバックアップも必要なのでAmazon(風見鶏)でサンディスクのextreme pro 32GBを2枚買いました。

プロペラホルダー
収納するときにプロペラがバラバラだと、バッグに引っかかったりして結構おっかないので、固定しておいたほうがいいと思います。
まあ、ゴムでもいいかなと思うけど。

ランディングギア(延長脚)
Mavic2は、前足は長いけど後ろ脚は無いに等しいので、雨上がりの畑から離陸とか凄く気が引けます。装着しても普通に離着陸できるので、買ってよかったかな。

NDフィルタ/PLフィルタ
ドローンは晴れてる時に飛んでると明るすぎて露出がめちゃくちゃになることが多くて、ND必須らしい(上の画像はNDなし)。
PLフィルタもいずれ使えるようになりたので、安くて色が変わるものよりも評判のいいPolarProのフィルタを選んでみました(高えよ)。



【その他】
ipadホルダーとか、日除けとか、着陸場所とかポータブルHDDとか風速計とか。



モニター用のipadmini4はメルカリで買ったよ。27000円くらい。
0sim入れて地図検索用に。

そして、【DJI Goggles】。
これもメルカリで中古を買いました。きれいなのが35000円。
空の旅を嫁にもさせてあげようかと思って。
酔ってた。


気が向いたらこれは別にレビューするかも。しないかも。


とまあ、毎日荷物がどんどん届くので結局嫁に怒られたわけです。

そんなこんなで僕は元気です。
4年ぶりにブログを更新したわけですが、皆様お元気で。
またお会いしましょう。

【長岡まつり2014】 フェニックスとこの空の花とハフィントンポスト

【長岡花火2014】 フェニックス10
フェニックス10

夏といえば花火、花火といえば長岡の花火
戦災復興と平和への祈りを込めて始まった長岡花火は、10年前に起きた中越大震災の後、震災復興の意味も追加され、盛大に開催されています。

長岡まつりは毎年8月1日~3日、曜日に関係なくおこなわれ、大花火大会が8月2日3日と2日間にわたって開催されるのが特徴。
二日間で合計2万発が打ち上げられます。

今年の長岡大花火大会は丁度土日という事で、とんでもない人数が長岡の街に集結。
公式の発表では前夜祭と昼行事合わせて100万人を超える人が来たそうです。

どう考えても大変だから今年は行くのやめようって言ってたんですが、たまたま席を取ってもらったので子供連れて行ってきました。
右岸(長岡駅側)の自由席なので、メイン花火の正面ではないのですが、今年10周年を迎えるフェニックスの丁度真正面の場所。
今年は10周年ということで打ち上げ場所が拡張され、10箇所から打ち上がりました。
14-24を抱えて撮影してきましたよ。

.

.

.

.

.

.

はい、全部撮れてませんねw

【長岡花火2014】 フェニックス10
フェニックス10 10箇所からこれでもかと色とりどりの花火が打ち上げられる

【長岡花火2014】 フェニックス10
みんなスマホで撮影してる

フェニックスが始まって、長岡の花火が進化したと思うんですよね。
視界に入りきらないワイド花火。これは打ち上げ場所の近くで目の当たりにしないと、分からない凄まじさがあります。
うちの子も初めて土手で見て、圧倒されてました。

印象的だったのは、みーんなスマホで写真撮りながら見ている事でしたね。

【長岡花火2014】 この空の花
この空の花

見応えのある花火が多い長岡の花火ですが、フェニックス以外にも特に凄いのが、「正三尺玉」「この空の花」「天地人花火」とワイド系ですね。

特に「この空の花」は大林宣彦監督が手がけた超話題作(問題作?)。
7回は見て欲しいというこの映画を見てからこの花火を見ると、より感動できると思います(俺まだ見てないけど)。

【長岡花火2014】 超大型ワイドスターマイン
超大型ワイドスターマイン

【2014長岡花火】 正三尺玉(8/2)
正三尺玉

色々書きましたが、長岡の花火を見る上でいくつか注意点を。

  • 土手はトイレが少ない・・・ディズニーランドのアトラクションに並ぶ人たちのように仮設トイレに並ぶ光景を見て、今日はビールは控えよう。そう思う人多数であります。
  • 通路で立ち見は出来ない・・・有料指定席と自由席以外、土手は完全にシャットアウト。ちょっと見るだけ…という人は、最初から土手に近寄らないほうがいいです。
  • 泊まるところがない・・・長岡まつり2015のために、今から予約しましょう。
  • 車だととんでもない事になるかも・・・知り合いは右岸に車を停め左岸のホテルに辿り着くまで5時間かかったと言っていました。
  • こんなところですかね。

    指定席取れなかったけどなんとか近くで見たい、という方は、自由席狙いでいいと思います。6時頃行ったらまだ席は空いていたようです。
    子供連れの場合、上記のようにトイレが非常に大変です。オススメは大手大橋右岸のウオロク付近。正面の道路が観覧席になります。トイレも飲み物も食べ物も現地でゲットできます。
    ただし、今年は3時位からレジが猛烈に混んでいましたので、クーラーボックス等用意して早めの買い出しがオススメです。

    さて、二日目は撮影スポットを変え、去年と同様遠くの山から狙ってみました。

    大抵長岡まつりの写真コンテストに入賞している作品は、少し離れたビルの上とか、八方台・東山辺りが多いです。花火そのものの写真は、だいたいみんな同じになっちゃいますからね。

    近くだと広範囲すぎて視界に入らないフェニックスを遠くから撮ると、こんな感じになります。

    【長岡花火2014】フェニックス10
    フェニックスを遠くから見た図

    これをTwitterで公開したところ、500を超えるFav.を頂きまして、ありがとうございました(最後みっともなかったのは内緒)。

    【長岡花火2014】 この空の花
    この空の花:これもいっぱいRTされた

    【長岡花火2014】 この空の花
    この空の花

    【長岡花火2014】 天地人花火

    【長岡花火2014】 超大型ワイドスターマイン

    【長岡花火2014】正三尺玉&ナイアガラ
    遠くから見た正三尺玉

    いい花火は遠くから見ても綺麗。

    離れたところから撮影する場合は、携帯FMラジオ必携です。
    FM三尺玉(80.7MHz)で、花火の打ち上げを全て実況するので、便利という以上に遠くからでも非常に臨場感のある花火体験ができます。オススメです。

    という事で、今回はスピード重視でflickrに花火写真を上げ、Twitterにも出していったところ、ハフィントンポストの方より記事にしていただきました。⇒この花火がすごい2014 夜空にきらめくフェニックス 長岡まつり大花火大会(画像集)
    苅谷圭介さんの写真とともに、出ておりますよ。
    いいね!が11000とかになってて、もうよくわかりません。どうもすみません。

    もう完全にハードルが上がりきって棒高跳びみたいになってるので、下をくぐっちゃう感じで細々ヘタ写真を撮っていこうと思う次第です。

    ちょっと公開が遅くなったのですが、記念に長文を書いてみました。次回は半年後か、一年後か。

    モリアオガエル

    実家は昔、鯉屋をやっていたので家の裏に生簀がある。
    今は掃除も何もせず、ただ水が張ってあるだけ。

    毎年この時期になると、やたらでかくてやたら緑色のカエルが出現する。

    子供の頃から全然気にも止めていなかったけど、去年家の屋根の近くまで登っていたのを発見して、興味をもって写真を撮った。

    モリアオガエルでお願いします
    2014年撮影
    モリアオガエル再び
    2013年撮影 屋根まで登っていった
    去年見つけた時は、モリアオガエルだと疑いもせず思っていたのだが、同じアオガエルの仲間にシュレーゲルアオガエルというカエルがいて、凄く似ている。
    モリアオガエルは虹彩が赤褐色、シュレーゲルアオガエルは黄色ということと、生簀を作る前、土の池だった時に、モチノキの枝におびただしい量のカエルの卵(泡)が付いていた、という母と祖父の話から、まあモリアオガエルで間違いないな、という結論に達した。
    モリアオガエル
    至近距離でも全く動じない

    写真を撮っていたら、少し離れた所からカエルの鳴き声が。
    それに呼応するかのように、撮影していたモリアオガエルが鳴き出した。
    テレビでカエルが鳴いている所の映像はよく見たことがあったが、実際に見たのは初めてじゃないかと思う。

    ribbit-ribbit

    D800の動画機能はまったくもってアレだが、せっかくなので鳴いている所を動画で撮影してみた。

    子供の頃は見向きもしなかったのに、カメラ始めてから生き物に関心が出てきたみたい。

    次男坊もオタマジャクシを家に持って帰ってきた。
    多分イボガエルのだけど。

    【能作】 日本酒用に錫の酒器買った 【タンブラー】

    自宅で日本酒を飲む時、脚なしのワイングラスで飲む事が多いのですが、和酒を飲むからにはもう少し風情のある酒器が欲しいなあと思っておりました。
    お仕事で訪問したある方のお宅にあった、スラっとして素敵な錫(すず)のお猪口の触り心地がとても良くて、いいないいなの器が欲しい欲しい。でも高いからなかなか購入する機会がありませんでした。

    この度晴れて某ネットショップのポイントが溜まりまして、嫁さんの分も一緒にペアで購入いたしましたので、ここにご報告いたします。

    能作 タンブラー
    能作 錫製タンブラー(150ml)

    購入したのは能作のタンブラー、容量は150ml。
    結構ズシッとくる重さ。

    能作は富山県高岡市のメーカーで、製品では結構定番。
    スタイリッシュな酒器が多いです。

    能作 タンブラー裏印
    裏印にちっちゃく「能作」の文字が

    日本酒を飲む際にお猪口でチビチビもいいのですが、今回は手のひらサイズで少し広口の物を選びました。どうせいっぱい飲むし。
    日本酒に氷を入れたり、ウイスキーを飲んだりするのに、色々重宝しそうです。

    能作 タンブラー ロック
    日本酒もウイスキーもロックで

    実際に酒を飲んでみると、柔らかい金属のせいか、それとも表面加工のせいか、唇への当たりが非常に柔らかく、とても心地良い。
    ステンレスマグも持っていますが、飲み口の厚さは同じくらいかそれ以下でも、硬くて違和感を感じます。
    熱伝導率が非常に良いため、氷を入れると器がとても冷たくなります。結露も当然しますが、冷たくて夏は気持ちよさそうです。

    「錫は水を浄化し雑味が取り除かれ、酒がまろやかになる」

    という話は正直眉唾ですが、高級感、触り心地、口当たりは他の器にない魅力があります。
    おいしいお酒をより魅力的にしてくれると思います。

    のおちょこで気に入ったのが見つかったら、次は片口と一緒に買いたいとおもいます

    (ポイントが溜まったらね)

    ラスベガス土産の 限定m&mチョコレートをもらって嬉しかったので

    m&m チョコレートもろた

    同僚が新婚旅行に行ったお土産に、ラスベガスの限定のm&mチョコレートを頂いた。
    ワインボトル状のペットボトルに、ちっちゃいm&mチョコレートが山ほど入っている。
    めちゃめちゃ可愛かったので、激写してみた。

    m&m's world ボトル入りチョコレート

    物撮りは難しい。
    でも、これで心置きなく食べられる。

    お店はおそらくここ。
    ラスベガスかぁ。いつか行きてえなぁ。

    D800ファームアップでマニュアル時のCamranger&ライブビューがマトモに

    D800のマニュアルモードでライブビューすると真っ暗になる問題が以前からありまして、スマホやタブレットでライブビューしながらシャッターが切れちゃうCamrangerを買ったはいいけど、マトモに稼働出来なかったわけです。

    そして今日、ツイッターで流れてきたD800のファームアップ情報。
    これは!と思い内容を見てみると・・・

    露出モード M (マニュアル) で静止画ライブビュー撮影をした際に、常に露出プレビューになってしまう現象を修正しました

    はいキター!

    という事で試してみましたよ。

    外部ストロボをセット、カメラをマニュアルモードにして、カメラとCamrangerを接続。
    で、ライブビューにしてみると・・・


    はい真っ暗ー。
    明るい所で撮る時は全然問題なくライブビュー使えるんですけど、物撮りとか飲み屋で撮影とかだと真っ暗になっちゃって使えないんですよね。
    D800が露出プレビューのオンオフ切り替えが出来ないのが原因だったみたいです。

    で、ファームアップしてみました。


    はい使えたー。
    部屋を真っ暗にするとさすがに見えなくなりますけど、モデリングランプがあれば見えるんじゃないでしょうか。

    Camrangerはカメラの設定をタブレットやスマホ上で変えたり、大きい画面でピント合わせができるなど、色々便利。
    NikonやCanonはかなりの範囲をサポートしているので、iPadやAndroidのタブレットでテザー撮影を試してみたい人は検討されてみてはいかがでしょうか。


    で、使ってたら変なバグ(?)を発見。
    下の画像で変なところがあります。どこでしょう?


    正解は、絞りの部分。f7.6が760の数字になってます。
    他の絞りだと普通なんだけど。
    D800+PCE85mm。他の組み合わせで再現するかはわかりません。


    で、こんな感じでDP2merrillを撮ってみました。
    部屋ホコリっぽいなあ。

    【ソフトボックス】 CREATIVE LIGHTとProfoto RFi スピードリングの互換性について

    どうもこんばんは。
    遅ればせながら、ProfotoCREATIVE LIGHTを吸収した、という事でびっくらこいたわけです。

    Creative Light /クリエイティブ・ライト生産終了のお知らせ | Profoto Japan

    で、ProfotoがソフトボックスのRFiシリーズを出しますよ、3月末まででスピードリングがタダキャンペーン終わっちまいますよ。
    という事で、急いで注文して今に至るわけです。
    CLのバンクは60cmのOCTAしか持ってなかったし、elinchromのセットについてきたバンクはお世辞にも良いとはいえなかったので、小さめのバンク2種類買いました。はい。


    で、タダで頂いたスピードリング(エリンクローム用)がこちら(右側)。左はCLのね。
    黒くてカッコいいです。
    というだけでなく、かなり軽いです。これだけでも買い換える価値あり。と言う位。

    で、お互いの互換性に関してはgoogle先生に聞いても全然はっきりしないので心配だったのですが、バッチリ!
    やったね!いいタイミングでいい買い物したぜ!



    ...案の定、キャンペーン延長でございますorz
    4月末まで、一部を除いてバンク一個につきスピードリング1個無料。

    Profoto RFiの国内販売店はamazonとか楽天にはなくて、こことかこことかこことか。


    B&HとかでCREATIVE LIGHTセールやってるし、どっち買ってもOK。
    この機会に好きな大きさ・形のソフトボックスを揃えてみるのはいかがでしょうか。