B&Hで購入した
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIがようやく届きました。
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIの見た目
今回は
アマゾン(227,545円)で買うか、B&H($2,399.95)で買うか非常に迷いました。
円高(86円前半)なので、手数料と税金を入れるとそれ程日本で買うのと差はないので、お買い得のMB-10Dを一緒に買いました。
結局税金は7000円。日本で買っても良かったかもしれない。
嫁さんに内緒で、と思って配送センターに直接取りに行ったのに普通にバレて超怒られる始末。
箱を開けたのは結局1時頃でした。
開けてみて驚いたのは、外箱の大きさ。
本体は旧型を知らないので、こんなもんかなぁって感じ。
D700につけるとこんな感じ。
持ってみると、想像より重くない。
移動中片手で持っても、全然平気。
普段24-70mm f2.8で鍛えてるからかしら。
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIの作例 (って程でもないけど)
で、とりあえず持ってるレンズと飲んでたペットボトルを撮った。
んー、よくわからん。
生データをアップしたら勝手にリサイズされたから勘弁。
画像をクリックすると、ある程度大きくなります。
Zooomrにアップしたので、原寸でご覧いただけます(デカイです)。
200mm f/3.2 1/60 ISO:1250
で、せっかくなんで外に出て数回シャッターを切ってみました。
外は霧が出ていました。
「止まれ」

165mm 1/6 f/2.8 ISO:3200
「Fog street light」

70mm 1/10 f/2.8 ISO:1600
旧型も持ってないし、明るい所で撮っていないのでまだなんとも言えないけど、とりあえず物欲は満たしました(笑)
早くモトが取れるようにいっぱい撮ってもっとマシな作例を上げて行きたいと思います。